-
2018年06月16日
ここ最近コインランドリー経営が注目されていますね。
ほんとうれしい限りです。ただ今後が不安です。
各販売店がこの『コインランドリーブームに乗っかり無理に出店をしている傾向があります。
※ごく一部の販売店ですが・・・
弊社でも多くのお客様が『いいテナント』を待たれています。
ほんとお勧めできる店舗がなかなかないです。
ここ数ヶ月のコインランドリーは抜群な店舗もあれば『あら残念なんでこんな所に??』
といった場所、構えで出店していることが多々あります。
(閉店が相次いで出れば販売店のイメージもダウンするでしょう)
そして、コインランドリー事業自体にもマイナスですね。
やはり販売店のあり方は前回も書きましたが・・・
各オーナーに損をさせるくらいなら出店しない。
儲けは保証できないが損を最大限押さえる。協力する。が当たり前かと思います。
恥ずかしながら当社も数店舗ございます。ただイベント手伝いやチラシ半額負担やら頑張っております。
(売上が上がることを祈るばかりです)
まあ私が頑張ればなんとかなります(笑)
- カテゴリ:コインランドリーブーム
- コメント(1)
-
2018年06月16日
コインランドリーの投資金額はいくらが妥当か。
立地等で変動しますが・・・
私の考えはテナントでMAX2000万円(1500万円が妥当)
空土地からの場合建物込で3000万円(2500万円が妥当)
それ以上の投資を勧めれる販売店(営業マン)が恐ろしい。
成功しないリスクを考えるとまだまだ投資金額を抑える努力が
販売店には必要かと思います。
まだまだ下げたいですね~事業を成功させるためには・・・
(メーカーさんにも頑張ってもらいます)
ある販売店はどんどん投資金額が上がっているようですね~(不思議)